最上階
岩手 岩泉町 柿の木にいたクマ きょう午前中は目撃されず
18日にかけて2日連続でクマが現れ、柿の木の上にとどまった岩手県岩泉町の中心部では、19日の午前中はクマは目撃されていませんが住民からは不安の声が聞かれました。
政府は、高市内閣の発足後、初めてとなる政府、経済界、労働界の3者による「政労使会議」を来週25日にも開催する方向で調整しています。新たな経済対策に盛り込まれる賃上げに向けた支援策などをめぐって意見が交わされる見通しです。
政府は19日午後5時すぎからおよそ30分間、総理大臣官邸でNSC=国家安全保障会議の閣僚会合を開きました。
新たな経済対策をめぐり、政府は電気・ガス料金への補助は標準的な家庭で来年1月からの3か月間で7000円相当とする方向で調整しています。経済対策の規模はガソリン税の暫定税率の廃止に伴う減税も含めて20兆円を超える見通しです。
18日に行われた外務省の金井アジア大洋州局長と中国外務省の劉勁松アジア局長の協議に関して、中国メディアは劉局長が両手をポケットに入れたまま厳しい表情で金井局長と向き合う映像などを伝えています。
ことし7月の参議院選挙で、選挙ポスターで対立候補の名誉を傷つけたとして、政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首ら3人が名誉毀損の疑いで書類送検されました。
市議会から2回の不信任の議決を受けて失職した静岡県伊東市の田久保真紀 前市長が、来月行われる出直し市長選挙への立候補を表明しました。
物価高を受けた新たな経済対策の裏付けとなる補正予算案をめぐり、厚生労働省は、医療現場の賃上げや経営改善に向け、病院や診療所などへの補助金を6000億円規模とする方向で調整を進めています。