共産党の中央委員会総会が開かれ、田村委員長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、自民党政治は末期的状況だとした上で、次の衆議院選挙で議席の増加を目指す考えを示しました。
アメリカ東部で5日午前、マグニチュード4.8の地震がありました。アメリカ東部での地震は珍しく、ニューヨークでは揺れを感じた人がスマートフォンなどで情報を確認する様子がみられましたが、大きな混乱はありませんでした。
小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省は大阪市とともに会社側から聞き取り調査を行うため、大阪 中央区の小林製薬本社に入りました。厚生労働省などは製造工場にも先週、立ち入り検査を行っていて、聞き取り調査では会社の業務の管理体制や問題を把握してからの対応の経緯などについて確認するものとみられます。
6日から始まった「春の全国交通安全運動」にあわせて、人身事故が増える傾向にある電動キックボードの利用者に交通ルールを守るよう呼びかける活動が東京 渋谷区で行われています。
小田急小田原線は、東京 町田市の鶴川駅で発生した人身事故の影響で、新百合ヶ丘駅と町田駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後0時25分ごろ、運転を再開しました。
岡山駅と島根県の出雲市駅を結ぶ特急「やくも」の新型車両が6日運行を開始しました。
岸田総理大臣が来週、アメリカを訪問するのに合わせて開かれる、日米にフィリピンを加えた初めての首脳会談で3か国は、南シナ海での活動を活発化させている中国を念頭に、海洋での協力について協議する枠組みを新たに設置することで合意する見通しであることが明らかになりました。
群馬県警察本部によりますと、6日午前9時前、群馬県高崎市の上信電鉄の踏切で小学生とみられる女の子が列車にはねられて死亡したということです。はねたのは上信電鉄の下仁田駅発・高崎駅行きの上り列車で、警察が詳しい状況を調べています。
能登半島地震で大規模な火災が発生した石川県輪島市の「輪島朝市」の野菜の出店者たちが、地震のあと初めて、地元で販売を行い、地域の人たちと再会を喜びました。
「スマホで簡単に稼げる」「月収100万円も!」SNSで流れてくるこうした“副業を誘う広告”。試しにクリックしてみて、実際に収入が得られて安心しているうちに、気が付けばお金をだましとられていた。そんなトラブルがことしに入って相次いでいます。人間の心を巧みに動かす、その手口とは。(デジタルでだまされない取材班 絹川千晴)
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の「のと鉄道」は、およそ3か月ぶりに全線での運転を再開しました。
小田急小田原線は午前10時20分ごろ、東京 町田市の鶴川駅で発生した人身事故の影響で、新百合ヶ丘駅と町田駅の間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は午前11時40分ごろを予定しているということで、小田急電鉄は今後の運行情報に注意するよう呼びかけています。
アメリカ軍は5日、去年11月の米中首脳会談での合意を受け、米中の軍の当局者が海洋安全保障について協議する作業部会がおよそ2年4か月ぶりに開かれたと発表しました。
アメリカのハンバーガーチェーン大手、マクドナルドは、イスラエルで、フランチャイズの店舗を運営する企業を買収することで合意したと発表しました。欧米のメディアは、現地の店舗がイスラエル兵に無料で食事を提供したことに反発して中東などでボイコットが広がったことが背景にあると伝えています。
国連の人権理事会は、ガザ地区での停戦や、イスラエルへの武器の売却停止を求める決議を賛成多数で採択しましたが、アメリカなどが反対し、日本は投票を棄権しました。
ガザ地区で食料支援にあたっていた国際的なNGOのスタッフ7人がイスラエル軍による攻撃で死亡したことを受け、イスラエル軍は高官2人を解任すると発表しましたが、NGO側は独立した調査委員会の設置を求め、このままでは失敗や謝罪が繰り返されることになると改めて批判しました。※イスラエルやパレスチナに関する日本時間4月6日の動きを随時更新してお伝えします。
ロシアとウクライナの双方が無人機を使った攻撃を激化させるなか、ウクライナ政府の高官はNHKの取材に対し、ことし1年間に、国内で200万機以上の無人機を製造できるという見通しを明らかにするとともに、AI=人工知能を利用した無人機の本格的な導入を急ぐ考えを示しました。
「天下第一の桜」とも呼ばれる桜の名所、長野県伊那市の高遠城址公園で去年よりも11日遅く5日、桜が開花しました。
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる6日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、およびロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
メロンの産出額日本一の茨城県鉾田市で、特産の春メロンの出荷が始まりました。