22日の東京株式市場、日経平均株価は小幅に値上がりしました。
総務省が公表した11月の消費者物価指数で、購入する頻度が高い食料やガソリンなど44品目についてまとめた上昇率は6.4%でした。生鮮食品を含めた全体の上昇率を上回り、専門家は、消費者が実際に感じる物価の上昇率はより高くなっていると指摘しています。
気象庁は22日午後3時42分石川県に「顕著な大雪に関する情報」を発表しました。午後3時までの6時間に石川県七尾市で25センチの顕著な降雪を観測しました。気象庁は短時間の大雪に伴って大規模な交通障害が発生する危険性が高まっているとして、大雪に警戒するよう呼びかけています。
中国の税関当局は、去年から停止していた、台湾で養殖された高級魚、ハタの輸入を再開すると発表しました。中国政府は「『台湾独立』に反対しさえすれば、問題は容易に解決できる」と強調し、来年1月の総統選挙を前に台湾側への揺さぶりを強めています。
1971年に東京 渋谷で起きた「渋谷暴動事件」で警察官を殺害した罪などに問われた、過激派「中核派」の活動家、大坂正明被告(74)に対し、東京地方裁判所は懲役20年の判決を言い渡しました。
65歳以上の高齢者が支払う介護保険料の負担など、来年度、2024年度からの介護保険制度の見直しについて、厚生労働省は22日に開かれた審議会で報告しました。
防衛省の情報本部に所属する20代の男性隊員が先月、大麻に似た成分が入ったクッキーなどを摂取したとして、懲戒免職されました。
山本由伸投手がドジャースと契約することで合意したと報じられたことを受け、SNSでは大谷翔平選手と一緒に世界一になることを期待する声が投稿されています。
韓国のシン・ウォンシク国防相は、北朝鮮がことし5月に打ち上げに失敗した軍事偵察衛星に日本の精密機器メーカーのカメラが搭載されていたと明らかにしました。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、立憲民主党の泉代表は、松野前官房長官ら多額のキックバックを受け収支報告書に記載していなかった疑いがある安倍派の幹部は、議員辞職すべきだという考えを示しました。
国の事業に関する基金の見直しをめぐり、河野行政改革担当大臣は、今年度中に行う総点検の結果を踏まえ、数値に基づいた目標を定めていない基金などは廃止する方針を示しました。
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、森山総務会長は、国民の意見も聴きながら政治改革を検討し信頼回復を図る必要があるという考えを示しました。
22日午後1時20分ごろ、北海道千歳市でトラックなど3台が関係する事故があり、警察によりますと7人がけがをしていて、このうち2人は搬送時に意識がなかったということです。
横浜市にある病院が看護職員の数を水増しして診療報酬1億8000万円余りを不正に請求していたとして、関東信越厚生局はこの病院への保険医療機関としての指定を来年3月1日付けで取り消す処分を決めました。病院は来年3月末で閉院するとしています。
日本の大陸棚が、小笠原諸島の東側の海域で、およそ12万平方キロメートル広がることになりました。この海域では、レアメタルをはじめとした重要鉱物が海底にあるとされ、開発の進展が期待されます。
イギリスなどと共同開発を進めている戦闘機の輸出を念頭に、政府が、他国と共同開発した防衛装備品の第三国への輸出を認めるかどうか、来年2月末までに結論を出すよう、与党に求めていることについて、公明党の山口代表は、期限にとらわれず、慎重に議論を重ねる必要があるという考えを示しました。
政府は22日の閣議で、11年にわたって日本年金機構の理事長を務めた水島藤一郎氏の後任に、農林中央金庫の代表理事専務などを務めた大竹和彦氏を充てる人事を了解しました。
21日夜から22日にかけて、千葉県東方沖を震源とする地震が相次いで発生し、千葉県では震度2の揺れが4回観測されました。
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出のあと、環境省が1週間に1回の頻度で行っているモニタリングについて、トリチウムの濃度が検出できる下限値を下回り続けるなど人や環境への影響がないことが確認されているとして、放出されていない期間は1か月に1回の頻度に見直すことになりました。
郵政民営化前に預けて権利が消滅した定期性の郵便貯金は、これまで払い戻しに必要だった要件が1月4日から緩和されることになり、松本総務大臣は、心当たりがある人は郵便局などに相談するよう呼びかけました。